2014年8月8日金曜日

江の島縁起 影絵『天女と五頭龍』2014




江の島のいにしえのお話
『天女と五頭龍』をご存知ですか?
五頭龍の御神体は龍口明神社に祀られています。

影絵での上演のお話をいただいて
上演するようになり
今年で8年になります。

その8年前の、この伝説を取材していった頃は
鮮やかに思い出されます。
たくさんの方にご協力いただき
上演の運びとなりました。

江の島では夏の間『江の島灯籠』と題し
灯籠には他のデザイナーも加わり
たくさんの灯籠が足下を優しく照らしています。

少しずつ、影絵師SAKURAにお声がかかり
商店街の灯籠をデザインし
毎年手ぬぐいのデザインをするようになり

夕暮れの刻の空と海を眺めながらぜひお越しください。
18:00より暮れ行く空の中、民族楽器による宗田悠の奉納演奏があり
日没を待って本編を上演いたします。

日程:
8/30(土), 8/31(日)
18:00〜 民族楽器演奏 宗田悠
日没後〜 本編

会場:
サムエル・コッキング苑内
シーキャンドルイベントステージ

料金:
入苑料のみ(大人200円、小人100円)


毎年、今年もここに来たなぁと思える節目のようなとき
江の島でお逢いしましょう。


2014年4月16日水曜日

4/28,29 in 新潟


プチAmbivalent 新潟市へ行きます!

SAKURA(影絵),眞野あゆな(OHP),関谷夏代(踊り)

お近くの方はぜひ。



4/28(月) 
 YOGA SPA yogayuH / HAVAN DINING(ハヴァナダイニング)





☆☆☆



4/29(火・祝)
7階 催物会場
1回目 11:00 
2回目 14:00
無料
各回 25分+ワークショップ
ショートショートのオムニバス「シルエットサーカス」を上演。
前日とはちょこっと構成ちがうかもしれません!
4/21(月)の新潟日報朝刊 折り込みの三越通信に小さいけど掲載されます。




2014年1月4日土曜日

2014 新春



明けましておめでとうございます。
新春のお慶びを申し上げます。

今年もみなさまのそばに
優しい影と光の存在がありますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



影絵パフォーマンス
Ambivalent